タグ:テンション
-
SECONDARY DOMINANT TENSION
SECONDARY DOMINANT TENSION 本日は「SECONDARY DOMINANT」で使用できる「TENSION」についてお話したいと思います。 まず「Available Tension」(アヴェイ…詳細を見る -
Available Tensionを使ってみよう!
Available Tensionを使ってみよう! 前回、音楽理論の方で「Available Tensions」のお話をしましたので、「作曲/編曲」ではどのように考えて「Available Tensions」使って…詳細を見る -
AVAILABLE TENSIONS
AVAILABLE TENSIONS 前回の最後にダイアトニックテンションでも使い勝手が良いテンションというものがありますと説明しましたので、今回はその使い勝手が良いテンション「AVAILABLE TENSIONS…詳細を見る -
COMPOUND INTERVALS
COMPOUND INTERVALS 今日はコードのテンションについて説明したいと思います。 まず、テンションとはなにかってことですよね。 テンションとは7thより上に積まれる音のことをいいます。 例えば、Key=…詳細を見る